活動報告

Action Report

第22回オープンセミナー(2021年度事業)

'22.02.18

パークマネジメント協会 第22回オープンセミナー
公園の価値を高める「こころにやさしいみどり」
 ~新たな公園価値の見える化への取組み

日時:2022年2月18日(金)14:00~16:15
場所:オンライン開催
主催: 一般社団法人パークマネジメント協会(JAPM)

<プログラム(敬称略)>
■基調講演
千葉大学 岩崎寛
~緑の持つ癒しの機能と人々の心身への影響について~

■事例報告・ディスカッション
「公園価値の見える化への取組み」
モデレーター:千葉大学 竹内智子

報告1 千葉大学・日比谷アメニス共同研究グループ
(千葉大学竹内智子研究室 池田龍仁・板谷俊太郎・日比谷アメニス 小谷野広明)
  ●こころにやさしい新しいみどりの価値と政策評価
  ●猿江恩賜公園における利用者の行動調査
  ●利用者の滞留空間の選択について – 猿江恩賜公園における社会実験 –

報告2 日建設計総合研究所 小川貴裕
  ●公園の価値とは
  ●豊島区イケ・サンパークのビッグデータを活用した効果検証事例
  ●その他プロジェクトにおける評価事例 など

※第21回オープンセミナー(2020年度事業)は新型コロナウイルス感染症対策のため
 中止しました