活動報告

Action Report

第23回オープンセミナー(2022年度事業)

'23.02.14

パークマネジメント協会 第23回オープンセミナー
「公園の社会的価値を高める管理運営の取組み」
 ~みどり価値の指標化に向けて~

日時:2023年2月14日(火)14:00~16:00 オンライン開催
主催:一般社団法人パークマネジメント協会(JAPM)
共催:千葉大学大学院園芸学研究院・株式会社日比谷アメニス

<プログラム>

■講演1

国土交通省都市局公園緑地・景観課公園利用推進官 曽根 直幸 氏
「都市公園の柔軟な管理運営のあり方に関する検討会提言」について

■講演2

World Urban Parks ジャパン理事 小野 隆 氏
「ワールドアーバンパークスのウェルビーイング宣言」について

■講演3

千葉大学大学院園芸学研究院准教授 竹内 智子 氏
公園価値の指標化への取組み

■事例報告・ディスカッション

モデレーター:株式会社日比谷アメニス 取締役環境緑花研究室長 上杉 哲郎 氏

報告1 イケ・サンパークでの取組みについて
(株式会社日比谷アメニス としまみどりの防災公園所長 村田 尭弘 氏)

報告2 魚津総合公園でのPPP の取組みについて
(株式会社野上緑化コミュニティ ガーデンチームマネージャー 飛世 裕香 氏)